異世界異世界の とんでもスキルで異世界放浪メシ のイベントが終了しました。
進捗としまして

メインクエスト全てクリアできました。
ダンジョンは画像を撮り忘れてしまいましたが、前回同様に60階層までいき、コンプリートは早い段階で諦めました。
また今回も交換所が50階層+キャラ加護片が60階層での開放でしたのでそこまでクリアをしてやめました。
健康的なプレイです。
今回の一番の変化は
魔王リムルの誕生です。


貯めていた進化の導きと進化の導き欠片が10ヶ集まりました。リムルをLRにするのかミリムをURにするのか悩みましたがここまでのリムルの強さからリムルの魔王化を選びました。
今回も少しづつですがランク4の転生スキル、ランク5、ランク6の加護ボード強化をしようと思いました。

前回は62でしたので高ランク帯をわりと進められたかなと思っています。リムルがURの時点で1〜3ヶ所のランク5はクリアできましたが、めんどくさいのでチケットを使って復活したクエストもあると思います。
リムルをLRにしてからはランク6もクリア出来るようになりました。前回紹介したボードの内の2つは強化に成功しましたがランク6の大精霊の神器を取得する転生スキルが不明なので中々開いてくれません。一番使用しているボードなので早めにほしいですね。
いよいよアリーナなるものが解放されました。

少しやってみた感想です。
まず開催期間があることが不便ですね。24時間にするとユーザー同士マッチしないのかもしれません。
こちらのスマホの端末の影響かもしれませんがめちゃくちゃ重く、移動スピードが完全にスローになってしまいました。
ルールが曖昧でロード中に一瞬だけ情報が出ますが見きれません。特に場所取りチャージのことを書いているみたいですし実際にチャージがめちゃくちゃ遅い組み合わせがありますので手探りでやっています。
画面内に映らないので4人の操作が出来ずにチャージ後もぼーっとしているキャラがでたり、チャージ中に勝手に移動したりと勝敗に直結することもありました。
次は内容について

メンバーはこんな感じ。
リムルが強い、クリティカルワンパンです。
ボードは特に触らずに前半のルールである転生スキルをランク2へ変更しました。



まずはヒール系を2つセットしました。残りの一枠を悩みましたが何回かプレイしファスト・パスのスピードアップがリムルと相性がよかったです。敵にリムルがいると蹂躙されますので、対リムルの時に使えるのも大きいと思っています。

こちらはまだ使っていませんが一度フェルのユニークスキルに蹂躙されたので入れてみようかなと思います。しかしリムルの全体攻撃はコストが重いのでどうなるかはわかりませんね。
今回のイベントは転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますです。こちらの作品はアニメも見ておりましたが主人公があまりにも中二病でしたので異世界異世界シーズン1では唯一の2期を見ることはないアニメかなと思います。


基本は全アニメ視聴スタートなので酷いと主人公すら名前を覚えていないことがあります。こちらの2人も覚えていませんでしたが画像と名前を見たら思い出しました。
早くシーズン2の情報を出してほしいです。
