Lunch .8 お昼はパン『童貞OL』 おすすめの菓子パンと惣菜パン/ねっちょり◯◯シリーズ

*童貞日常(アダルト)

菓子パン(惣菜パン)レビューです。

おすすめパンの条件

  • 価格>味>量のコスパ重視
  • 最寄りのスーパーorコンビニでの購入
  • 税込アンダー¥150
  • リピート済み
  • ドーナツ表記は対象外
  • パン屋チェックはフレンチトーストと塩バターロール

価格を1番に重視します。

合計¥300以内と夕食¥700以内を合わせて¥1000が予算です。

昼食ではパンを2個食べます。

プラス(プロテイン1〜2杯、スナック菓子、グミ、チョコレート(クッキー)、ミネラルウォーターが1日の食費です)

美味しそう

今回は最近食べた美味しいを紹介したいと思います。

童貞OLおすすめパン

  • ヤマザキパン チョコブールパン

食べ応えがあります!

蒸しパンのような生地(カステラ風?)に上が焼かれているイメージです。生地と皮の食感も良いので柔らかく空気感がある食感です。チョコクリームの味もしっかりしています。ブールパンということで大きさもありましたので柔らかい食感でも食べ応え充分です。

  • 第一パン チョコリングデニッシュ

食べ応えがあります!

チョコブールパンと同時期に見つけましたが見た目通りこちらの方がヤマザキしていま

デニッシュ生地に濃いチョコクリームが入っています。焼き立てで提供できない特性を理解していますので生地とクリームの相性がいいです。さらにチョココーティングが上にされていますので甘いバカなパンが好きなヤマザキファンにはたまらないと思います。

大きさもあり食べ応え充分です。

どちらかといえばチョコブールパンよりもおすすめです。

  • ヤマザキパン 生チョコパイ

こちらはりんごが有名なシリーズですね。

パイ生地のボリュームがあるのは言わずもがなですが、チョコ味がしっかりしています(最近流行っているのか特濃がパッケージに追加されたと思います)。

こちらのチョコは固めでねっちょりしてパイ生地に入り込んでいます。パンでありながらチョコを食べているかのような感覚になる絶妙な硬さを表現しており、こちらのシリーズの食べ応えのひとつの特徴ですね。

まとめ

今回はヤマザキパンのチョコシリーズをまとめてみました。初めて見たシリーズと定番シリーズの3つです。やはりヤマザキ×チョコは相性が良いですね。

チョコ味は食べ応えが良くなる傾向がありますが、今回上げたものは味×量が特に優れています。こちらをひとつ食べればもう一つのパンで遊ぶことができます。

最近は

特濃

という言葉を多く使用しています

なんかエロいですよね

ミルク系のパンに使用した日には…

特に濃い…ねっちょり…

ねっちょりシリーズ

口と手が汚れるねっちょりシリーズ

今後もおすすめなパンを見つけたら3個ぐらいまとめて投稿していきます。

お気に入りのパンで昼食
童貞OLでした。

タイトルとURLをコピーしました